廃墟寸前だった古民家リノベーション実例

[民家再生]小瀬戸の家, Gプランニングアソシエイツ Gプランニングアソシエイツ
Loading admin actions …

建築技術や建材の生産技術の変化により、日本の住宅の姿は短期間の間に大きく変わりました。また、ライフスタイルの変化がもたらした住宅の変遷は目を見張るものがあります。現代の住宅で育つことにより、日本古来の民家をみたことがない子どもたちも多いかもしれません。だからこそ、古民家は今の時代に新鮮さと懐かしさ両方を感じる価値ある建物であると言えます。今回ご紹介するのは、Gプランニングアソシエイツが手がけた築約140年の古民家リノベーションです。驚くほどの古さを感じながらも、完成後には味わい深い姿を見せ、あらためて日本の住宅の美しさと価値を感じるプロジェクトになりました。

Before:廃墟のようだった外観

時代の変遷を経て現在の家主にたどり着いた頃、増築や水回りの改築をされたこともありましたが、長らく30年ほどは無人状態のまま使われていない状態でした。手入れのされていない状態の家は、痛みも激しくほとんど廃墟も同然の佇まいです。

After:修復され美しさを取り戻した佇まいへ

土壁は修復され、左官仕上げによって元の外観の美しさが取り戻されました。柱や梁の構造躯体が見える真壁の作りは、伝統的な工法ならではの趣があります。棟梁の熟練の技術や左官、素材など日本が積み重ねてきた歴史と伝統が生みだしたこの佇まいは、ただの建築物という存在だけではない重みを持ちます。手をかけてきた分だけ、携わった人の心が重なった結晶がこの家の魅力をより引き立てている秘訣かもしれません。現代で同じ工法を再現するには、工期も建築費用も膨らんでしまうことから、なかなか実現されないことが多くなりました。しかし本来の魅力を見直し、受け継いでいくためにも古民家の再生をする意味は非常に大きな役割であると言えるでしょう。

Before:痛みにより魅力が廃れてしまった室内

140年余りの歴史を持ちながらも、長い間使われていなかったために痛みが激しかった内部です。つもった埃や、小動物の住処でもあったことから、再生にあたりさまざまな問題が山積みでした。

After:魅力を生かしながら一新された空間へ

古民家だからこそ生かすことができる立派な構造躯体や、現代ではなかなか目にかかることのできない建具などは再利用しながら空間の使い方の見直しがされました。昔ながらの間取りは現在のライフスタイルとは異なる部分もたくさんあります。新たに造作されたキッチンや設えは、そこから見える景色にも配慮した窓が設けられ、暮らしを豊かに楽しむことのできる仕掛けが室内だけではなく外部も含めて計画されています。

キッチンは土間として床にタイルを、ダイニングは無垢材のフローリングを、そして隣接した和室では畳を、とそれぞれの空間を思い思いに楽しめる素材が採用されました。ダイニング用のシンク付きカウンターと、囲炉裏のある和室は隣り合わせになっており、続き間としてたくさんの人が集うために広々とした空間を使うことが可能です。ラスティックな空間の雰囲気や素材をダイレクトに感じながら過ごしてみると、あらためてこの家の持つ美しさに惚れ惚れするに違いありません。

Before:野生の侵食もひどかった内部

室内にまで植物が生え、屋根裏にはハクビシンが住み着いていました。シロアリの被害もひどく、誰もが遺すことにためらうほどの状態でした。しかし、それを上回る魅力も持っていました。

After:まるで新築のような古民家リノベーション

以前の廃墟のような状態を誰が信じられるでしょうか。リノベーションは、新築以上に悩みも大きく手のかかるプロジェクトだからこそ、完成した時の感慨深さは計り知れません。無垢材の心地よさや、そこに溢れる光の趣、古民家固有の素材が持つ佇まいはここでしか感じられない美しさに溢れています。ロケーションやお金をかけて得られるものではない贅沢さは、長く受け継がれた年月の持つ力によるものです。時代の持つ価値を残し、継承していくことはこれからの時代にも求められる課題となるかもしれません。

リノベーションについてはこちらの記事でも紹介しています

古民家をリノベーション!その空間に隠された魅力とは?

新築vsリノベーション。比較することで見えてくるそれぞれの良さ

リノベーションのメリット

▶homifyでリノベーションのための建築家を募集してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀    

募集ページはこちら

ต้องการความช่วยเหลือสำหรับโปรเจคของคุณ?
ติดต่อเราได้เลย

ไฮไลท์จากนิตยสารของเรา