2つの大きな箱が生み出す暮らしやすさが魅力の住まい

K.Yokoyama K.Yokoyama
ハコノナカノハコノイエ, 有限会社近藤英夫建築研究所 有限会社近藤英夫建築研究所 ห้องนั่งเล่น
Loading admin actions …

今回ご紹介するのは、室内に大きな2つの箱を配置することで各スペースを作り、快適な暮らしが可能となった住まいです。外部環境の難しい条件もあり、開口の取り方も工夫が必要だった中で、それを上手に克服して、明るく居心地のいい住空間が見事に実現しています。にぎやかな環境の中でもゆったりと落ち着いて過ごせる住宅のヒントが欲しい方には、参考となるいいアイデアが見つかるかもしれません。このプロジェクトは、KONDOHIDEO ARCHITECTS CO.; LTDによって手掛けられました。一体どんな様子になっているのでしょうか。さっそく詳しく見ていきましょう。

モダンな外観

ご夫婦と2人のお子様の4人家族が住むシンプルでモダンな外観をしたこの家。周りには他の建物や配送センターが隣接しており、敷地の3方向が囲まれている上に、にぎやかな環境となっているそうです。そのために住まいは防音やプライバシー、開放感などをよく考慮して開口部を設置なければなりませんでした。建物の1階は柱で支えられたピロティ空間としており4台分駐車できる広いガレージに、そして2階と3階が主な住居スペースとなっています。

回遊できる廊下

こちらは廊下部分の様子です。この住まいの大きな特徴は、内部に2つの大きな箱を置き、その箱によって部屋や収納などの空間が作られていること。また外壁と箱との間に通路となるスペースを作っており、箱の周りを回遊できるようになっていることもポイントです。生活動線をよく考えた、暮らしやすくてユニークな室内空間であることが分かりますね。

2つの箱に囲まれたリビング

玄関を入り階段を上った2階にはリビングが配置されています。両サイドを2つの箱に囲まれるように存在しているこのリビングスペースは、天井が吹き抜けとなっているため高さがあり、ゆったりとした雰囲気です。住まいの内側にこのような箱を作ることによって、家族の共有空間とプライベート空間がゆるやかに分けられており、右側の箱の上部は両親の部屋、左側の上部は子供部屋となっているそうです。

家事動線の考えられた配置

こちらはリビングと一方の箱をのぞんだ様子です。下側のカーテンあるイエローの空間は、家族用のウォークインクローゼットとなっています。そしてこの箱の奥へと進むと、バスルーム、ランドリーペース、サンルームと連続している作りとなっているということで、家事動線についてもよく考えられてレイアウトされた室内であることを感じさせます。

つながりが感じられる室内空間

こちらは箱の上部にある子供部屋からリビングを見下ろした様子です。反対側の箱の下部にはダイニングキッチンがあるのが分かります。箱によって各スペースがゆるやかに分けられていながらも、リビングを中心に住まい全体には一体感が生まれており、家族が好きな場所で程よい距離を保ちながら、安心感を持って過ごすことが出来る雰囲気です。また天窓からは快適な光が室内に差し込むので、開口が少なくても十分な明るさが得られるようになっている印象です。

お洒落なキッチン

こちらはダイニングの奥にあるキッチンスペースの様子です。シンク台はコンクリートで作られており、クールな印象のデザインとなっています。シンプルな室内空間の雰囲気にもとても合っていますね。カウンターはオープンとなった作りなので、このキッチンで作業をしながら、それぞれの部屋にいる家族とコミュニケーションを取ったり、気配を感じたりすることが出来るので、明るい気分で食事の支度などに取り組めそうです。

ต้องการความช่วยเหลือสำหรับโปรเจคของคุณ?
ติดต่อเราได้เลย

ไฮไลท์จากนิตยสารของเรา