リビングベスト5、 3Dの広がりを生かしたユニークな空間

Koyanosumika, ma-style architects ma-style architects ห้องทำงาน/อ่านหนังสือ
Loading admin actions …

家づくりの際、平面的な間取りばかりを気にしていませんか?形になる前から計画をするため、敷地の中にどのように部屋を配置するか… ということに目が行きがちになってしまうかもしれません。しかし実際に形になってみると、吹き抜けや階段、屋根の形など「高さ」を利用し、3D的に空間を利用できることに気がつきます。今回ご紹介するのは、吹き抜けやスキップフロアなどを使ったリビングの豊かな空間5選です。実面積以上に広々とした空間を感じ、わくわくするような使い方をしているインテリアに注目してみましょう!

1.アート作品のようなミニマルで美しい家

MA-STYLE ARCHITECTSが手がけた、まるで教会のような雰囲気の家。白と優しい木の色が空間で調和し、視覚効果によって奥行きを感じられます。天井には屋根の形を利用した逆V字型の梁が連なり、連続性の生み出すグラデーションが神秘的な陰影を作り出しました。一つの空間でありながら、ブースのように仕切られた間仕切りにはデスクスペースや収納、洗面台などが納められ、すっきりと整いまとまった印象を与えています。視線の先には白い内装に映える緑や、フレームに納められたような美しい階段があり、まるでアート作品のような繊細で静謐な家に仕上がっています。本住宅については「シンプルだけれど美しく印象的な住まい「コヤノスミカ」」で詳細をご紹介しています。

2.家族とともに成長できるコンテナのような家

広々とした吹き抜け空間の中に、いくつも箱が積み重なったようなユニークな家。山﨑健太郎デザインワークショップによって「Unfinished house(未完成の家)」と名付けられました。家に合わせて暮らす、という概念から、暮らしに合わせて変えられる、というコンセプトのもと空間の中にユニットのようなボックスを設置。部屋を孤立させる間仕切りはなく、家族は思い思いの場所でそれぞれ過ごすことが可能です。下から、そして上から、腰掛けながらと角度のあるボックス型の空間は、場所によって違う表情を見せ、日々別の発見があることでしょう。本住宅に関しては「House in Kashiwa, Unfinished house」で詳細をご紹介しています。

3.夫婦の趣味を堪能できる遊び心たっぷりの家

読書、カフェ巡り、映画観賞と、多彩な趣味を持つ住まい手ご夫婦。一級建築士事務所 ATELIER CASAは、家でご夫婦の趣味を存分に楽しめるような心地よい空間を提案しています。吹き抜けから明るい光がめいっぱい差し込み、第空間と対比するように小さく落ち着くカフェスペース。家の中の小さな家のような、薪ストーブがありほっとする安心感が魅力的です。吹き抜けからはプロジェクターで壁面に映画を投射でき、そして約4,000冊を蔵書できる本棚やデスクスペースが家のあちこちに設置されています。気分に応じてお気に入りの場所で映画を見たり、本を読みながらコーヒーを楽しめ、休日でも家に居たくなるような家に仕上がりました。本住宅については「homify 360°: 読書、映画、カフェ巡り… 趣味を存分に楽しめるSHOWAの家」で詳細をご紹介しています。

photo  by 寺島 博美

4.コミュニティのような温もりある写真スタジオ付きの家

池田雪絵建築設計事務所が手がけたこちらの家は、写真スタジオ兼用の住宅です。かしこまったスタジオというよりは、地域の人々が自然と集まりコミュニティを生み出す集会所のような役割も担うような空間としても機能するようプランニングがなされました。住宅地にあり、前面の通りを考慮してデザインされた変形四角錐のファサードから生まれた室内の大空間。室内はプライベートスペースである白い箱が納められ、ぐるりと回遊できる空間やまるでカフェのコーヒースタンドのようなキッチンなど、必要な機能がミニマルに集約されています。本住宅については「公私をクリアに!写真スタジオとして活躍するナチュラルハウス」で詳細をご紹介されています。

5.ひとつの空間の中に「自分の場所」がある街のような家

家族が空間をともにしながらも、ほどよく一人の時間を過ごしたい場合もあるでしょう。株式会社SEKI.DESIGNが手がけた家は、そんな思いを叶える空間が広がります。「Liv.diverse」と名付けられたこの家は、三角の勾配天井の空間の中に、高さの異なる「居場所」を絶妙なバランスで配置しています。全体的にはLDKとして一つの空間でありながら、素材や高さを変えることでパーソナルなスペースを生み出しました。部屋に閉じこもってしまうのではなく、同じ時間を過ごしながら独立した時間も持てるという距離の保ち方が居心地の良さを生み出します。本住宅については「「自分の居場所」が沢山ある家」で詳細をご紹介しています。

ต้องการความช่วยเหลือสำหรับโปรเจคของคุณ?
ติดต่อเราได้เลย

ไฮไลท์จากนิตยสารของเรา